サステナブル動力エネルギーシステム学分野
東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻

Department of Human and Engineered Environmental Studies The University of Tokyo

東京大学工学部機械工学科
Deaprtment of Mechanical Engineering, The University of Tokyo


自動車用パワートレイン、分散型エネルギーシステムにおける燃焼技術、制御、最適化に関する研究を行っています。
また、これらの複雑な物理現象、システムへのAI技術の適用にも取り組んでいます。
ハードとソフトの協調に加え、さらにドライバー等人間の個々の特性も考慮できるシステムの構築を目指しています。

新着記事

未分類
Ola Björnsson@Lund University(Sweeden)のPh.D thesis ”Enhancing Knock Detection and Combustion Diagnostics: A Machine Learning Approach with Ion Current Sensors” のdefenceに山崎教授がOpponentとして参加しました。
トピックス
13th Engine Research Forum(桂林@中国)に山﨑教授が参加しました。
トピックス
The 3rd Pacific Rim Thermal Engineering Conference(PRTEC2024)で1件の発表を行いました。
トピックス
第35回内燃機関シンポジウムで2件の研究発表を行いました。
トピックス
第62回燃焼シンポジウムで2件の研究発表を行いました。
トピックス
自動制御連合講演会で2件の研究発表を行いました。