トピックス
SCC 2019 Symposium for Combustion Control

2019年6月5-6日にアーヘンで開催されたSCC 2019 (Symposium for Combustion Control)で発表を行いました。 Yudai Yamasaki, Motoki Takahashi, […]

続きを読む
トピックス
2018年度日本機械学会賞(論文)受賞

林卓哉君、山崎准教授、金子教授がマツダとの共同研究で2018年度日本機械学会賞(論文)を受賞しました。 マツダのWebサイトにも記載されています。

続きを読む
新着情報
卒業論文配属決定学生へ

配属が決定した学生は 4月15日(月)10:00に山﨑研究室(2号館62C1室)に集合して下さい。ミーティングを行います。 *夕方には歓迎会を行いますので,予定おきください。

続きを読む
研究
2019年度卒論生研究テーマ

2019年度卒論生研究テーマ(pdf)

続きを読む
トピックス
19年度卒論配属オープンラボ

下記の日時で卒論配属生を対象としたオープンラボを開催します。<日時>4月5日(金) ①14:00〜15:00 ②16:00〜17:004月8日(月) ①11:00〜12:00 ②14:00〜15:00<場所>工学部2号館 […]

続きを読む
トピックス
工学系研究科長賞(修士2年高橋幹)

修士2年の高橋幹君が修士課程での学業,研究が評価され,工学系研究科長賞を受賞しました。おめでとうございます!

続きを読む
新着情報
SIP「革新的燃焼技術」最終公開シンポジウム

自動車用エンジンの熱効率50%を実現するという革新的技術の創出を目標に、5年間に渡ったプロジェクトであるSIP「革新的燃焼技術」最終公開シンポジウムが1月28日、東京大学で開催された。 金子成彦教授が「革新的燃焼技術」の […]

続きを読む
新着情報
第33回FIV研究会

6月7-9に熱海にて行われたFIV研究会に参加し,流体関連振動に関する見識を深めてきました. 企業の方・他大学の方と接することで視野を広げることができました.

続きを読む
新着情報
第4回SIP革新的燃焼技術エンジン制御論文講読会(@東京大学本郷キャンパス)

5月12-13日に東京大学本郷キャンパスにて行われた第4回SIP革新的燃焼技術エンジン制御論文講読会に参加し,エンジンの燃焼,モデリングや制御に関する研究の最新動向を勉強してまいりました. 懇親会を通じて他大学や企業の方 […]

続きを読む
新着情報
オープンラボ

新4年生を対象にオープンラボを下記の日時で開催します。 公開日時: 4月5日(水)①13:00〜14:00,②15:00〜16:00 4月6日(木)①11:00〜12:00,②14:00〜15:00 公開場所:工学部2号 […]

続きを読む