日本機械学会年次大会で2件の講演を行いました。
2023年9月03日 - 2023年9月06日に東京都立大学 南大沢キャンパスで行われた日本機械学会年次大会で2件の研究発表を行いました。 ・上中啓右,山﨑由大,佐古孝弘,鈴木健太, “副室式ガスエンジンの副室燃焼モデル […]
Powertrains, Energy and Lubricantsで1件の講演を行いました。
2023年8月29日(火)~ 2023年9月1日(金)京都テルサで行われたJSAE/SAE Powertrains, Energy and Lubricantsで,1件の研究発表を行いました。 Koyo Horie, Y […]
自動車技術会Engine Review(特集:2022 AICE 産学連携の成果)に記事が掲載されました。
特集:2022 AICE 産学連携の成果 https://www.jsae.or.jp/engine_rev/backnumber/13-06/b_index.html 「コロナ禍を経験しての産学連携共同実験」 堀江 康 […]
IFAC2023で2件の講演を行いました。
IFAC2023で2件の発表を行いました。 Susumu, Sato (Tokyo Institute of Technology), Imamura, Kotaro (Tokyo Institute of Techno […]
マリンエンジニアリング学会 林俊一賞受賞
修士2年 井田 侑助 マリンエンジニアリング学会 林俊一賞受賞 参考:マリンエンジニアリング学会>表彰 https://www.jime.jp/commendation
マリンエンジニアリング学会 山下勇賞受賞
学部4年 中山 雄樹 マリンエンジニアリング学会 山下勇賞受賞 参考:マリンエンジニアリング学会>表彰 https://www.jime.jp/commendation
制御部門マルチシンポジウムで2件の研究発表を行いました。
2023年3月8日(水)~ 11日(土)制御部門マルチシンポジウムThe 10th SICE Multi-Symposium on Control Systems @立命館大学 びわこ・くさつキャンパスにおいて,2件の研 […]
2022年度AICE優秀学生表彰(活動)
M1堀江康耀さんが2022年度AICE優秀学生表彰(活動)を受賞しました。 表彰タイトル「ガソリンエンジンの制御実験における学学連携」 2023年3月6日AICE年次大会にて
TUM-UTokyo Workshop 2023を開催しました。
2023年2月27日にミュンヘン工大にて,TUM-UTokyo Workshop 2023 を開催しました。(山崎教授,M1堀江さんが参加) 堀江さんの研究発表 山崎教授のご挨拶 集 […]