トピックス
The 3rd Pacific Rim Thermal Engineering Conference(PRTEC2024)で1件の発表を行いました。

12月15-19日にHawaii Convention Center, USAで開催されたThe 3rd Pacific Rim Thermal Engineering Conference(PRTEC2024)で1件の […]

続きを読む
トピックス
第35回内燃機関シンポジウムで2件の研究発表を行いました。

12月10日~12日に開催された第35回内燃機関シンポジウム(九州大学医学部百年講堂)で2件の研究発表を行いました。 ・Kim Jihoon,林航平,山﨑由大,“ガソリンエンジンにおけるガス燃料混合燃焼とイオン電流の関係 […]

続きを読む
トピックス
第62回燃焼シンポジウムで2件の研究発表を行いました。

11月25日~27日に開催された第62回燃焼シンポジウム(大阪国際会議場(グランキューブ大阪))で2件の研究発表を行いました。 山田敬平,山﨑由大,“一次元予混合火炎における燃料組成とイオン電流の関係”, 大阪国際会議場 […]

続きを読む
トピックス
自動制御連合講演会で2件の研究発表を行いました。

2024年11月23日-24日に開催(姫路商工会議所)された自動制御連合講演会で2件の研究発表を行いました。 金子友也,山﨑由大,“自動車のアクセルペダルゲイン変更時の生体信号の分析”,自動制御連合講演会,11/23-2 […]

続きを読む
トピックス
Small Engine Technology SETC 2024で1件の研究発表を行いました。

11月4-7にバンコク@タイで開催されたSmall Engine Technology SETC 2024で1件の研究発表を行いました。 Kotaro Yasuda, Yudai Yamasaki, Takahiro S […]

続きを読む
新着情報
7th IFAC Conference on Engine and Powertrain Control, Simulation and Modelingで2件の研究発表,Pre-Conference Workshopで1件の講演を行いました。

10月30日~11月1日に中国大連理工大で開催された7th IFAC Conference on Engine and Powertrain Control, Simulation and Modeling(ECOSM […]

続きを読む
トピックス
日本機械学会年次大会で2件の発表を行いました。

山﨑 由大,その他,”東京大学工学部機械工学科スターリングエンジン演習の実践報告” 水野 真,山﨑 由大,”HCCIエンジンにおけるアンモニアの燃焼特性と水素添加の影響”

続きを読む
トピックス
自動車技術会Engine Review(特集:2022 AICE 産学連携の成果)に記事が掲載されました。

特集:2022 AICE 産学連携の成果 https://www.jsae.or.jp/engine_rev/backnumber/13-06/b_index.html 「コロナ禍を経験しての産学連携共同実験」 堀江 康 […]

続きを読む
トピックス
マリンエンジニアリング学会 林俊一賞受賞

修士2年 井田 侑助 マリンエンジニアリング学会 林俊一賞受賞 参考:マリンエンジニアリング学会>表彰 https://www.jime.jp/commendation

続きを読む
トピックス
マリンエンジニアリング学会 山下勇賞受賞

学部4年 中山 雄樹 マリンエンジニアリング学会 山下勇賞受賞 参考:マリンエンジニアリング学会>表彰 https://www.jime.jp/commendation

続きを読む